読書の夏

  1. マツダ(MAZDA)

マツダといえば、ロータリーエンジン。
そのロータリーエンジンの開発、
しかも次世代ロータリーエンジンの開発を巡って
日本と米国が激しくぶつかり合う、そんな小説があります。

「三本の矢」で一躍名を馳せた榊東行氏の
第二弾となる作品、「国家の衝突」です。

sakaki2

マツダの天才技術者がその天賦の才ゆえに
国家の争いに巻き込まれる形で話が展開していきます。

実はこれ、単行本化されていません。
これほど読み応えのある本格小説が
なぜ単行本にならないのかつくづく不思議でなりませんが、
著者が現役官僚だったところにその理由があるのかもしれません。

さすがに今はもう官僚ではないと思いますが、
当時はいろいろと物議を醸したものです。

「大蔵官僚っぽいけど実は通産官僚なんじゃないのか」
「『三本の矢』にちりばめられた経済理論は最先端だが
政治・行政理論は少し古いものが使われている。
つまり東京大学での専攻が法律・政治で、
経済学はその後のハーバードで専攻したに違いない」等々。

図書館の書庫から週刊現代のバックナンバーを取り寄せて
「国家の衝突」を延々とコピー、まとめ読みしたのが数年前のこと。

この三連休、久しぶりにまたこれを読み返してみようと思います。

sakaki1

レクサスも頭金ゼロで乗る時代。
もちろん新型アルファードだって頭金ゼロ。
あの人の車も、頭金ゼロかも【トヨタ公式】

新時代の車の楽しみ方へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。