【クリス・ペプラーの愛車】

  1. BMW

渋々ボイスのラジオパーソナリティでおなじみのクリス・ペプラーさんの愛車(過去所有を含む)は次の通りです。

【フォード・マスタング】
1972年頃に購入のV8。当時はアメリカにいたので大味な乗り心地も気にならなかったとか。まっすぐの道をただドカーンと行くだけだったそうです。その後、日本に戻って運転したらアメリカと違って超絶技巧が要求されたので驚愕したとか。そしてまたアメリカに戻ると、アメリカ基準ではずば抜けて運転が上手い自分に驚いたそうです。


【トヨタ・セリカ】
マスタングの次にアメリカで乗っていた一台。


【ポルシェ911・964型】
日本で五、六年ほど車に乗っていなかった後、1991年頃に購入した一台。どこへ行くにも乗っていたのでどんどん距離が伸びたそうです。


【ポルシェ911・993型】
993の最終モデルで、1993年に購入。当初はデザインが気に入らなかったものの、徐々に慣れてきたとか。「あの下品さが逆にいいよね」と。また、車を複数所有してそれぞれで役割分担をさせるというのは好きじゃないそうです。一台で全部をこなせるほうが好きなので、次もやはりオールマイティのポルシェを選びたいとか。


米国にいるときはセリカの次にBMWにも乗っていたそうです。

車の買い替え前に、愛車の価値を把握しないと損します!

愛車の時価額も知らずに商談に入ると、相場より低い下取り価格に気づけず、交渉で損をすることもあります。数項目の入力でOK&メールやり取りもOKな日本一の一括査定で、自分の愛車の最高額を知ろう!

→ 日本最大の一括査定サイトへ 

関連記事

【山内一典の愛車】

プレイステーションソフト「グランツーリスモ」の生みの親でもある山内一典さんの愛車遍歴は次の通りです。 (さらに…)…

【山田隆夫の愛車】

座布団と幸せを運び続ける笑点の必須メンバーでおなじみ山田隆夫さんの愛車(過去所有を含む)は次の通りです。 (さらに…)…

【岡敬三の愛車】

定年後は夫婦そろってヨットで日本一周でも、そう考えている方々のバイブル「夫と二人のヨット日本一周」の著者でもある岡敬三さんの愛車遍歴は次の通りです。 (さらに&h…

【松任谷正隆の愛車】

音楽プロデューサーから自動車評論家まで、幅広く活躍する高等趣味人(?)の松任谷正隆さんの愛車遍歴は次の通りです。 (さらに…)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。